2023年度 4月~6月までの活動レポート

    お世話になっております。
    プライドプロジェクト代表・管理者 本多 まさ でございます。

    日頃より当団体の活動に賛同、またご理解いただいております皆様、
    及びサポーターの皆様には、心より御礼申し上げます。

    猛暑が続いておりますが、体調のほどお変わりありませんでしょうか。

    さて、2023年4月から6月までの活動報告をお知らせいたします。

    少しご報告が遅れてしまいましたことお詫び申し上げます。

    今期も兵庫県西宮市、尼崎市を拠点としてLGBTユースコミュニティ、及び個別相談会の定期開催を行いました。
    当団体の活動を以下の通りご報告させていただきます。

    ________

    ☆コミュニティ事業

    7/8 プライドほしふるカフェ 

    共催:尼崎市ユース交流センター  参加人数:スタッフ含め10名ほど

    7/21 プライドほしふるカフェ 

    共催:西宮市 参加人数:スタッフ含め6名ほど
    ___

    ☆オンライン相談 (公式LINE、Twitterなど)
    今期の利用者はいらっしゃいませんでした。
    ___

    ☆セミナー開催、その他実績(代表 本多 まさ)

    ・4月に明石市立朝霧中学校にて、代表 本多まさが出張授業を行いました。
    ・5月に西宮市新婦人協会様に代表 本多まさが「性の多様性について」の出張講演を行いました。

    ___

    引き続き、安心して参加できるユースコミュニティとしての運営の実施を行ってまいります。

    通年のチラシも上に掲示させていただきました通り、完成いたしました。
    以後、関係者の方、関係施設の方にも配架していきます。

    何卒よろしくお願いいたします。

    プライドプロジェクト 一同