2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 2/8(土) にユースプライドカフェ を開催!【尼崎市立ユース交流センターオープンラウンジ】 2/8(土) にユースプライドカフェ を開催! 尼崎市立ユース交流センターのオープンラウンジにて、それぞれが関心のあるトークテーマに沿って話をしていきます。必要であれば、個別相談もOK!トークテーマ(例):日常の中のちょ […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 【若者・大学生ボランティア募集】プライドプロジェクトでLGBTQユースの居場所づくりに関わりませんか? あなたのスキルを生かして一緒に活動しませんか? プライドプロジェクトは阪神地区の10代〜23歳以下のLGBTQユースを中心に支援活動を行っています 継続的にユースの居場所を作る活動を行うため、また支援者を増やす活動に取り […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 【メンバー・プロボノ募集】プライドプロジェクトであなたのスキルを生かして一緒に活動しませんか?【大学生・社会人対象】 あなたのスキルを生かして一緒に活動しませんか? プライドプロジェクトは阪神地区の10代〜23歳以下のLGBTQユースを中心に支援活動を行っています 継続的にユースの居場所を作る活動を行うため、また支援者を増やす活動に取り […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 1/11(土) ユースプライドカフェ @尼崎市立ユース交流センターオープンラウンジ オープンスペースにて、それぞれが関心のあるトークテーマに沿って話をしていきます。必要であれば、個別相談もOK!トークテーマ(例):日常の中のちょっとしたお悩みから、性のお悩み、心の性別に関する話、ジェンダーの話などの性の […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 【西宮 LGBTQイベント】【23歳以下対象】プライド新春カフェで性の悩みを話してみませんか? 23歳以下さいいかの性せいの悩なやみを持もつ人ひとやLGBTQユース(かもしれない人ひとを含ふくむ)のためのイベント、「プライド新春しんしゅんカフェ」を2025年ねん1月がつ18日にち(土ど)に西宮にしのみやで開催かいさ […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 【尼崎 LGBTQイベント】尼猫さんのトークイベントで性や家族の悩みを共有しよう!【大人も参加OK】 12月7日(木)に尼崎市立ユース交流センター「あまぽーと」で、ユース向けのプライドカフェ番外編として、尼猫さんのトークイベントを開催します! また、今回は特別に大人の方もご参加いただけます! 自分らしさを見つけるヒントを […]
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 11/16(土) ユースプライドカフェ @尼崎市立ユース交流センターオープンラウンジ オープンスペースにて、それぞれが関心のあるトークテーマに沿って話をしていきます。必要であれば、個別相談もOK! トークテーマ(例):日常の中のちょっとしたお悩みから、性のお悩み、心の性別に関する話、ジェンダーの話などの性の悩みなど LGBTQ+の当事者がスタッフにいます!
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 【23歳以下対象】西宮でLGBTQユース向けイベント!プライドもみじカフェで性の悩みをシェアしよう【当日参加OK】 23歳以下の性の悩みを持つひとやLGBTQユース(かもしれないひとを含む)のための交流イベント「プライドもみじカフェ」が11月9日(土)に西宮で開催!カードゲームやボードゲームを楽しみながら、気軽に悩みをシェアしませんか […]
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 HondaMasamune イベント情報 【京都 LGBTQ若者向け交流イベント】京都まぁぶるスペースで性・ジェンダーの悩みをシェアしよう【23歳以下対象】 性の悩みについて1人で抱え込んではいませんか?11月17日(日)にウィングス京都(京都まぁぶるスペース)で10代から23歳までの性の悩みを持つ方や、その周囲の方々を対象に交流イベント&個別相談会を実施します。周りに相談す […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 プライドプロジェクト イベント情報 10/12(土) ユースプライドカフェ @尼崎市立ユース交流センターオープンラウンジ オープンスペースにて、それぞれが関心のあるトークテーマに沿って話をしていきます。必要であれば、個別相談もOK! トークテーマ(例):日常の中のちょっとしたお悩みから、性のお悩み、心の性別に関する話、ジェンダーの話などの性の悩みなど LGBTQ+の当事者がスタッフにいます!