LINE相談窓口

    10代~23歳までのLGBTQユースからのお悩み相談を受け付けています。 
    相談窓口公式LINE で受けつけています。

    相談員がまっています。気軽に相談してください。

    相談窓口LINE

    友だち追加

    2~3日以内に返信します。

    そのほかの相談できるところ

    〇セクシュアリティ(性の悩み)のことで相談したい(こども・大人・周りの支援者が利用できる) 
      
     ・兵庫県尼崎市LGBTQのための電話相談 (毎月第4火曜日 午後5時から午後8時) 
      電話:06-6489-6379

     ・兵庫県西宮市LGBTQチャット相談 (毎月第4木曜日 午後6時から午後9時)
      ホームページ:https://www.nishi.or.jp/bunka/danjokyodosankaku/tayousei_torikumi/lgbtq_chatsoudan.html

     ・NPO法人QWRC(大阪府)
      18歳以下を対象とした交流会、保護者向けの交流会や相談対応なども実施しています。
      LINE相談:にじいろQ LINE相談
      対面相談・カウンセリング:QWRCにじのそら相談室
      障害がある方の相談:にじむすび
      ホームページ:https://qwrc.org/

     ・その他の電話相談窓口(関西)外部リンクこちらをクリック

     ・その他相談機関(全国): 外部リンク虹色ダイバーシティ(電話相談窓口一覧)

    〇身体的症状が出て困っている、眠れない、苦しいなど

     ・こころの相談窓口 電話:0570-064-556

     ・SNS相談等を行っている団体一覧(外部リンク)

    〇親や大人から傷つくことを言われる、蹴られたり殴られたりする 

     ・24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)
      いじめやその他の子供のSOS全般について、子供や保護者などが夜間・休日を含めて24時間いつでも相談できる、
      都道府県及び指定都市教育委員会などによって運営されている、全国共通のダイヤルです。
      電話番号:0120-0-78310(なやみいおう)
      受付時間:24時間受付(年中無休)
      詳細はこちら → 24時間子供SOSダイヤル

     ・子どもの人権110番(法務省)
      「いじめ」や虐待などこどもの人権問題に関する専用相談電話です。
      電話番号:0120-007-110
      受付時間:平日8:30~17:15
      土・日・祝日・年末年始は休み
      詳細はこちら → 子どもの人権110番

     ・児童相談所虐待対応ダイヤル
      電話:189 (地域の児童相談所へ自動でつながります)

    〇パートナーなどから性的に嫌がらせをされたり、暴言を吐かれたりする 

     ・DV相談ナビ
      電話:#8008

     ・性暴力被害者支援センター・ひょうご(兵庫県)
      電話相談:06-6480-1155
      受付時間:月曜日〜金曜日 13:00〜16:30(祝休日 年末年始除く)
      ホームページ:https://1kobe.jimdofree.com